肉食系男子の映画 「資金源強奪」
鬼才・深作欣二の最高傑作と言われる「資金源強奪」を観戦。

学生時代、大阪の新世界で観て震えた作品。(もちろん、リバイバル上映)

リバイバル上映だったのに、劇場内の熱気度はかなり高かった。
その傑作が永い時を経て、ようやくソフト化されたのだ。
主役は、北大路欣也。 この時代に、素晴らしくビルドアップされた肉体!

隣にいる濃い~女性は、伝説の女優・ 太地喜和子!
アクション(クライム)映画を撮るというのは、文芸作品より何倍も難しいのではないだろうか。

だからこそ、深作の偉大さが骨身に沁みる。 しっかし、この時の欣ちゃんカッコエエなぁ!
再び登場、伝説の女優・太地喜和子。

この独特の色香と個性・・・ 早世したのが惜しまれる。
逃亡先での情事すら、深作の手に掛かると独特なものになる・・・ ってか、欣也の肉体美は最高やで!

つーか、ここまで物語には全く触れてないけど(笑)、私的には「痛快クライムアクション」として観戦してるので、脳を殆ど使っていない。
名作中の名作「仁義なき戦い」(シリーズ)のように、男たちの深~い「鬩ぎ合い」は無いから、まるで、格闘技観戦のように楽しめてしまうのだ。
比●山の坊さんも来てると言われてる雄琴。(滋賀)

関西屈指の大ソープ街として知られていたが、今はだいぶイメチェンして、小洒落た温泉地になってるらしい。
※ここは、日本映画史に残る怪作中の怪作「「幻の湖」ロケ地としても知られている。
辰兄ィ(梅宮辰夫)もカッコエエで!

先日、お亡くなりになられた山城新伍も・・・ 賛否両論ある人だったが、確かに才能はあった。

殴られ役世界一の偉大なる脇役・川谷の拓ボンも、相変わらずパワー溢れる殴られ方&蹴られ方(笑)

阪神・尼崎駅が出てくる。

この後のラブホテル街のロケ地はどこだろう?(知ってる方、iPostからお願いします)
デカダンスタワー「通天閣」が、これだけカッコよく使われてる映画は、他に無いやろ!


「東映」 「深作」 「ギャング」の三位一体。 タランティーノも影響受けてるやろうなぁ・・・

| 固定リンク
「映画/ドラマ」カテゴリの記事
- アウトローを演じさせたら世界屈指 原田芳雄、逝く(2011.07.20)
- 北野武は、やっぱり「世界のキタノ」でした(2010.06.15)
- 楽しみな時代劇2つ(2011.03.29)
- From Paris with Love(2010.06.04)
- ロケ地~ 大阪最強伝説・喧嘩の花道―その3(2010.04.14)